ダイエットの挫折原因No.1は「カロリー計算」。
誰でも続けられる”ざっくりPFC管理”で、ストレスなく脂肪を落とす方法を紹介します。
はじめに|カロリー計算で挫折していませんか?

「今度こそダイエットを成功させるぞ!」
そう意気込んでアプリをダウンロードし、毎食カロリーを入力。でも3日もすれば面倒になって、結局続かない…。
そんな経験、ありませんか?
実際、毎食のアプリ入力や外食のカロリー調査は想像以上に手間がかかります。私も以前は「すべての数字を完璧に管理しなければ」と思い込み、疲れてやめてしまうことを何度も繰り返していました。
でも、ちょっと待ってください。
そもそも、なぜダイエットにカロリー計算が必須だと思い込んでいるのでしょうか?
そこで今回提案したいのが、「ゆるPFC管理術」 です。
私は心と身体の専門的な知識と実践経験をもとに、カロリー計算を一切やめてPFCバランスだけをざっくり整える方法を試してみました。その結果、半年で−10kg、体脂肪率25%から15% への減量に成功。
しかも、以前より圧倒的にストレスが少なく、「これなら一生続けられる」と確信できました。
なぜ、カロリー計算は続かないのか?
カロリー計算が挫折しやすい理由はとてもシンプルです。
❌ 毎日の数字管理が面倒すぎる
外食一つとっても「このメニューは何kcal?」「調味料は?」と調べるだけで疲れる
❌ 完璧主義の罠にハマる
「正確に計算しなければ意味がない」→少しでもズレると罪悪感→挫折
❌ 食事が「数字」になってしまい、楽しめなくなる
本来楽しいはずの食事が、計算作業になってしまい味気なくなる
つまり、「続かない仕組み」なのです。そのまま頑張っても、結果はついてきません。
大切なのは「正確性」ではなく「継続性」。そう気づいたとき、私の食生活は劇的に変わりました。
PFC管理って何?なぜカロリーより大切なの?

PFCとは、三大栄養素の頭文字です。
- P(Protein:タンパク質) → 筋肉を守り、代謝をアップ
- F(Fat:脂質) → ホルモンバランスを整え、満腹感を持続
- C(Carbohydrate:炭水化物) → 体と脳のエネルギー源
ここで重要なのは、同じカロリーでも、PFCバランス次第で体への影響が全く違う ということ。
例えば、同じ1,800kcalでも:
- 悪いバランス: 炭水化物ばかり → 筋肉が減り、脂肪がつきやすい体に
- 良いバランス: PFCが整っている → 筋肉を維持しながら、脂肪だけが落ちる
つまり、「何をどれだけ」よりも「何をどんなバランスで」 が重要なのです。
じぶんメンテ習慣が開発した「ゆるPFC管理術」
私が実際に取り入れたルールは、驚くほどシンプルです。
🥩 ゆるPFCの3つの目安
タンパク質:しっかり多め
→ 鶏肉、魚、卵、豆腐、プロテインなど
炭水化物:控えめ(でも抜かない)
→ ご飯・パンは握りこぶし1つ分
脂質:少なめ(でも必要分は摂る)
→ 揚げ物は1日1回まで、良質な油を少量
🏪 コンビニ・外食での即実践例
- コンビニ: おにぎり1個+サラダチキン+サラダ
- 牛丼屋: 「ご飯少なめ+サラダ追加+味噌汁」
- 定食屋: 「揚げ物より焼き魚+ご飯少なめ」
- カフェ: 「パスタより鶏肉サラダ+パン少し」
数値は一切計算しません。
“ざっくりルール”を決めておくだけで、どんな場面でも迷わず選択できます。
【実録】半年で−10kg、体脂肪率−10%を達成

この「ゆるPFC管理術」を続けた結果がこちらです。
✅ 体重: 75kg → 65kg(−10kg)
✅ 体脂肪率: 25% → 15%(−10%)
✅ 期間: 6ヶ月間
数字の変化もうれしかったですが、もっと驚いたのは心の変化でした。
【変化①:食事への意識】
「食事=我慢」 → 「食事=調整」
罪悪感がなくなり、食べることを楽しめるように
【変化②:継続への自信】
「また挫折するかも…」 → 「これなら続けられる」
ストレスが激減し、リバウンドの不安も消えました
【変化③:周りの反応】
特に印象的だったのは、3ヶ月目以降から周りの人に気づかれ始めたこと。「顔がスッキリした」「なんか若く見える」と言われるたび、自然ともっと続けたくなりました。
誰でも続けられる「ゆるPFC管理」4つのコツ
1. 70点主義で行こう
完璧を求めない。多少ズレても「まぁ、いいか」で済ませる

2. 1食から始める
最初は夕食だけ、慣れたら昼食も…というように段階的に

3. 超ざっくり記録
「朝:卵とパン少し」程度のメモで十分。数字は不要

4. 環境を整える
冷蔵庫にサラダチキンをストック、間食用にナッツを常備
大切なのは「一生続けられるスタイル」に落とし込むこと。
3日坊主だった私でも、このやり方なら自然と習慣になりました。

まとめ|今日から始める「脱・カロリー計算」宣言

- もうカロリー計算で消耗する必要はありません
- 成功の秘訣は「続けやすさ」
- ざっくりPFCでも半年で-10kg・体脂肪率-10%は実現可能
「また途中でやめちゃうかも…」
そんな不安を抱えているあなたにこそ、試してほしい方法です。
👉 「夕食にタンパク質を1品足す」ことから始める
その小さな一歩が、半年後のあなたを大きく変えているはずです。
変わりたいけど変われない——そんな日々に、そろそろ終止符を打ちましょう。

コメント